入会案内

余白(20px)

入会案内について

各支部・各教室の入会金、月会費については別途お問合せください。
1
お申込みについて
小学生以上の方が対象ですが、年長さんは体験の上、ご相談下さい
 入会金6,600円と月会費1ヶ月分を添えてお申し込み下さい
 月途中のご入会の場合は、回数割で頂きます
親子又は兄弟。2名以上のご入会の場合は、2人目から入会金は半額です
月会費について
*週1回コース、週2回コースがあります。

小・中学生(少年部) : 週1回コース 5,500円 ・ 週2回コース 6,600円
 高校生以上(一般部) : 週1回コース 6,050円 ・ 週2回コース 7,150円
親子又は兄弟、2名以上のご入会の場合は、会費の割引があります
3
空手着・プロテクターについて
〇空手着
 正道空手の指定道着は各道場で扱っております
 0号/10,670円~7号/12,980円
〇プロテクター
 組手(二人組)の練習で相手を保護するために使用します
 スネサポーター/2,420円  ヒザサポーター/1,760円
 革グローブ/4,400円  拳サポ/1,760円 面付ヘッドガード/8,250円
4
大会について
〇愛媛県少年空手道選手権大会・四国一般新人戦空手道選手権大会
〇優秀な選手には、全日本空手道選手権大会・全日本Jr空手道選手権大会への出場も出来ます

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

無料体験はコチラ!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
089-925-0068
受付時間 10:00〜19:00(土日祝を除く)
ご予約はこちら
お問い合わせ
体験・見学をご希望の方はコチラ!

無料体験 申し込み

下記のフォームより体験希望日時等をご記入の上、送信をしてください。後ほど、こちらからご連絡させて頂きます。2〜3日経っても返信がない場合は、お手数ですが089-925-0068までご連絡下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
当道場「正道会館 四国本部」(以下、当道場)における個人情報の取扱いについては、下記内容にて取り扱うものとする。
第1条 個人情報保護法等の遵守
当道場による個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)及びその他の個人情報の保護に関する法令等(以下これらをあわせて「個人情報保護に関する法令等」という。)を遵守するものとする。
第2条 受領個人情報に関する守秘義務
当道場では、本件業務のため、開示を受けた開示顧客情報(以下、まとめて「受領個人情報」という。)を秘密に保持し、本契約期間中のみならず、本契約後も第三者に漏らしてはならない。
第3条 本件業務における受領個人情報の取扱い
① 本件業務に関し、甲から開示を受け又は知得した受領個人情報の利用及び保管に関し、これを適切に行うべき責任を負うものとする。
② 受領個人情報につき他の情報と分離し、特定の収納庫に保管するものとし、開示対象者以外の者が受領個人情報に接触できぬよう措置を行う。また、当道場に関し開示を受け又は知得した受領個人情報を、事前の同意なしに下記所在の当事業所事務所以外に持ち出さないことを約する。
第4条 受領個人情報が漏えいした場合などにおける通知義務
① 当道場では開示され又は知得した受領個人情報について、漏えい窃取、滅失、毀損などの事件又は事故が生じた場合には、速やかに関係者に通知しなければならない。
② 当道場において、前項の場合にその対応について協議するものとする。
第5条  受領個人情報が漏えいした場合などにおける損害賠償義務
受領個人情報に関し、当事業の責に帰すべき事由により、漏えい窃取、滅失、毀損などの事件又は事故が生じ、損害が発生した場合には、当事業の損害の全てについて賠償すべき義務を負う。
第6条 裁判管轄
当事業に関し、紛争が生じた場合には、事業所管轄の地方裁判所を専属管轄裁判所とする。